新人ブログ
☆新人ぶろく☆
そして今晩は~\(^^)/
倶楽部HAI’R醍醐本店アシスタント廣島でございます。
HAIR’Sブログ初投稿
(つ´∀`)つぶろくと言うものをあまり書かないので全くもって使い勝手が解らぬのですが、頑張って書いてます21時30分なう。
此れからちょくちょく投稿(頑張って)していこうと思いますのであたたかく見守ってくださいまし(・ω・)
であであ~ε=ε=(´Д`)ノ
東北地方太平洋沖地震について
今、仕事をさせて頂いている事がどんなに幸せな事かというのを思い知らされます。
今も被災地の為に何かできないかを常に考えながらお悔やみの気持ちと無念の気持ちでいっぱいです。
そんな中、今年も新しく倶楽部HAIR’Sに2名の新人が入社してくれます。
この子達が倶楽部HAIR’Sで大事にしている“思いやり”を持った社員になってくれるように、復興支援の為に今できる事を一生懸命に取り組み、背中で思いやりの風土を教えていきたいと思います。
何もできない自分の無力さを感じ、泣けてきますが“今”を大切に生き、被災者の方々に遠くから祈るように力を送りたいと思います。
倶楽部HAIR’S醍醐本店
店長 速見佳明
お久しぶりです!(^^)!
そうでです
田村ですv( ̄∇ ̄)v最近すごく寒いですが皆様どうお過ごしですか?
田村はすごく寒いです(´;ω;`)
もうすぐクリスマスですね(・∀・)クリスマスに向けてヘアーズでヘアースタイルをチェンジしてみませんか?田村を含めスタッフ一同心よりおまちしております(*゚∀゚)っ
いや~寒くなってきましたね(>_<)

のおすすめ商品がでました

今お店で鍛える顔と書いて鍛顔(たんがん)と言う商品がでたのですがこいつがすごいやつなんです(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
鍛顔について少しだけ紹介させていただきます

鍛顔はお肌と筋肉の素材になる低分子フィッシュコラーゲンが入っていて美容成分を贅沢に配合されており体の内側からサポートしてくれるフィッシュコラーゲンドリンクです(o^∇^o)ノこの鍛顔なんですが10月1日に発売したのですが1日に39本あったものが13日まででラスト9本になってしまいましたΣ(゚д゚;)すごい人気のある商品なので興味をもって次回御来店いただけましたら紹介させていただきますのでどんどんスタ ッフまでお聞きください(^_^)また更新しますので次回も見てください

はじめまして(^^♪

最近朝晩が寒くなってきましたね。・゚・(ノД`)インフエンザがはやっているのかはやっていないのは微妙ですがお体には気をつけてくださいね(´・ω・`)元気いっぱいのみなさまとお会いできることを楽しみにしてお待ちしております(* ̄∇ ̄*)また更新しますのでみてください(*゚∀゚)っ
新人ブログ
6月から全く更新のなかった新人ブログにやっと書きます
新人ブログって入社してどれくらいまでが
書き込みOKなんでしょうか・・??(´・ω・`)
2年くらいはいいのかな?
来月、このくっそ寒い中、北海道にいってきます(´▽`)
完全にバカなのは、わかっているのですが
大好きな海鮮のためにいってきます

でも飛行機が苦手なので、ちょっと怖いですが
うに・かに・いくらのために頑張ります
かつらざか店の坂口でした(・∀・)
あついーーー!
( ´∀`)つこんにちは
エステの河田です!!
中井さんに教えてもらったから
さっそく書かせてもらいます(`・ω・´)
初投稿・・(´▽`)へへっ
入社してから早1ヶ月・・・。
みなさん面白すぎですΣ(・ω・ノ)ノ
わたしはよくいじられます(´;ω;`)笑
毎日楽しく働かせてもらってます!!!
これから暑くなるけど
がんばりますっ(。・ω・)ノ゙
ではさよならです( ´_ゝ`)ノ
だんだん寒くなってきましたね
肌寒くなってきましたね
そんな中皆さんいかがおすごしでしょうか
土曜日なのにお仕事だというあなたも
今日はお休みでゆっくりできたあなたも
もうすぐ冬になるので
衣替えの時ですね
僕は冬服がすきですね
それはですね、自分の好きな服がいっぱい着れるからです
そんな事よりも(*・ω・)ノ私、櫻井(通称:さく
)はHAIR‘Sの
4番バッターのポジションになりました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(勝手にね
(笑))
僕の言葉は当たればホームラン、でもそれ以外は全部三振の
ミスター4番ですでも僕まだホームランがうててないです。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
櫻井でした
だんだん寒くなってきましたね
肌寒くなってきましたね
そんな中皆さんいかがおすごしでしょうか
土曜日なのにお仕事だというあなたも
今日はお休みでゆっくりできたあなたも
もうすぐ冬になるので
衣替えの時ですね
僕は冬服がすきですね
それはですね、自分の好きな服がいっぱい着れるからです
そんな事よりも(*・ω・)ノ私、櫻井(通称:さく
)はHAIR‘Sの
4番バッターのポジションになりました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(勝手にね
(笑))
僕の言葉は当たればホームラン、でもそれ以外は全部三振の
ミスター4番ですでも僕まだホームランがうててないです。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
櫻井でした
新人
ごきげんよう
新人2年目の塩見です
来店された時にこのブログの事につっこんでくださるお客様
いつもありがとうございます
すごーく嬉しいです
いつまで新人ブログに投稿するのか・・・
次からスタッフブログに載せるのでよろしくおねがいします

おねがいしまーす
最後の新人ブログになります(。・ω・)ノ゙
1年って早いですね
今年も後2ヶ月ちょっとですね
んーぅ早いっ
最近気づいたら日付変わってます
言ってる間に年あけちゃうのかな
お正月みんな予定あるのかな
お正月ってワクワクしますよね
・・・の前にクリスマス
冬はイベントがたくさんあっていいですね
HAIRSも12月は○○キャンペーンやあんな事やこんな事までしちゃいます
11月いっぱいはトリートメントキャンペーン中です
好評です
サラっっっっっサーーーーーーラになるので塩見の超お勧めです
お家でもケアできるように知ってるようで知らないトリートメントのつけかたまで教えちゃいますので、まだ
な方は半額のうちに是非おためしあーれ

皆さんお疲れ様です
久しぶりになりましたがε=ε=(;´Д`)
櫻井です、皆さん元気ですか?季節の変わり目なんで
風邪には気をつけて下さいね( ´_ゝ`)ノ
今は、スタッフルームに飯塚さんと一緒です
かなりの癒しのオーラをもってっはりますねェー
今日は結構忙しかったですねー(((( ;゚д゚)))
でも楽しいので全然いいですけどね
こんなかんじでまた明日も頑張りましょう(*・ω・)ノ
うれしいです
また②お疲れ様です
どーもっ( ´∀`)つ、また②櫻井です
今日の営業は午前中はバタバタして大変でした(’A`|||)
でもやっぱりこの仕事は楽しいですね
色々なお客様達と話せるし、色々勉強できて楽しいですね
まぁ桂坂店の下山さんには負けないように
いっぱい色んな事を勉強していきます(*´Д`*)
では、また合う日まで(´∀`)
明日で…
お疲れ様です(´-д-;`)
新人の櫻井です(・◇・)ゞ
やっと涼しくなってきましたね
少し肌寒いぐらいですね
最近やっとお店にも慣れてきた頃だなと思ったら、
明日で何と一ヶ月です(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
一ヶ月って長いようで短いですね
お店のスタッフさんとも仲良くなり
今度遊びに行く約束もしました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
毎日楽しく過ごしています
ほぼ毎日スタッフさんからは
うっとしいーと言われています(泣)でも大丈夫です
な、な、な、何とHAIR‘Sでは褒め言葉です(゚∀゚)アヒャヒャ
もっと書きたいですが、時間が無いので今日はこのへんにしときます
最後にこれだけわ…僕がこの世界に入ったの理由は中学校の時に竹内店長
に憧れて美容界に入ったのです
今そんな憧れの人と一緒に働かして
もらってる訳ですから、うれしいかぎりです
運命ですね(笑)
またそれでは…(。・ω・)ノ゙会う日まで
新人さん
パンパカパーン
HAIR’Sに仲間が増えました
櫻井くんという高校生なんですけど…いい奴です
学校に行く前と、帰ってきたあとに働きにきてます
17歳って若いです。。。
っていうか中井はいつまでこの新人ブログに書き込むんですかねぇ…。
気分はまだまだ新人です
笑
しかし、本当の新人の俵っちは一回もブログを書いていない気が…
今度書いてもらいますね
笑
珊瑚礁の危機
ちわっす
(・∀・)
中井です
最近めちゃめちゃ暑い日が続いて、東京では電力不足でヤバイみたいですね
でも温暖化が及ぼす影響は電力不足だけじゃありません
沖縄の綺麗な珊瑚礁が死んでいってます。
沖縄といえばエメラルドグリーンの綺麗な海
カラフルな魚サン
その魚を守る珊瑚礁…すべてが危機にさらされているんです。
珊瑚礁がなくなると生態系が崩れて海そのものが死んでしまうんです
水温が上がると珊瑚の鮮やかさがなくなり、白くなってほんとに死体になります。
珊瑚って生き物なんです。
餌のプランクトンをあげるとパクパク食べます。
だから死もあるんです…。
たくさん死んじゃいました…。
中井は一度も沖縄に行ったことはないんですけど、
いずれ行くときが来て、海に行ったら超汚くて、珊瑚なんてない沖縄の海を見るなんてイヤです…

だから中井はある行動に出ました
沖縄の珊瑚礁を養殖して、冷たい海流のところにまた移植する、という珊瑚を救う活動をしている会社が沖縄にあって、
そこのホームページで「珊瑚の移植」を買えるんです。
買うと、「海からの感謝状」が届きます
いつ、海底のドコ(経度・緯度で示した場所)に移植したのかの証明書です。
10センチくらいに成長した珊瑚なんですけど、
その前に自分の名前が入ったネームプレートを立ててくれてその海底写真までついてきます
よーするに、沖縄の海底に自分の名前がはいった珊瑚が根をはるんです
そうやって珊瑚礁を救ってみました(笑)
こんなこと焼け石に水なことかもしれないですけど、気持ちが大事ですよねっ(笑)
琵琶湖いってきましたぁ
(・∀・)どうも
中井です
昨日は母校(専門学校)の会社説明会的なものに
桂坂店の重田店長と行ってきました
学校側が主催してくれた生徒とサロンの
親睦会みたいなものです
琵琶湖のヤマハマリーナにて、クルージングしたり
バーベキューしたりビンゴ大会したり…楽しかったです
説明会ではヘアーズのブースに女の子が
話を聞きに来てくれて中井はテンションあがりました
この店の現状として、男の人が多いんで
次の新卒生は女の子がたくさん入ってきてくれるといいなぁ
と期待しているんです(笑)
ワクワクしますねぇ(・∀・)
7日には吉祥院店“倶楽部HAIR’S CORE CUBE”がオープンするので、これまたワクワクです
もうすぐ……
それに伴い、同期の鳥羽っちが異動になります
やっぱり日に日に寂しさがこみ上げてきます
ずっと一緒のフロアで働いてきて『同期』っていう絆がある仲間が違う店舗に行っちゃうわけで…まぁ週1回は会う機会はありますがやっぱり寂しいなぁ
でも
吉祥院店を盛り上げてくれるにちがいないので
離れていてもみんな仲間だい
中井でしたぁ
一年生の紹介
あっ!
・・・・・・・俵くん!!
「おはようございます!にんべんに表と書いて“た・わ・ら”です!!おはようございます」
どうもお久しぶりです
しおに、見ると書いて?・・・・ですよね

たわら君は4月入社で、5月に多田さん(ジュニアスタイリストただっち)スタッフになりました
イエイ
軽く塩見が紹介していきますよ
たわわ→塩見と一緒にうっとしいポイント競ってる、どっちかいうと0型、元気印の一年生です
多田さん→吉祥院店の二宮君だよん
横顔堂本剛につづいてのジャニーズ参上
もっと知りたいyouはお店に来ちゃいなよ
・・・と、言う事で!新しい素敵すぎる愉快な仲間達と新しい吉祥院店もできるのでワクワク・ドキドキで夜も眠れない塩見でした
また来週
サーズデイミュージックアワー2007(臨時)
DJ中井「Hey Baby!!野球放送延長の為、放送が延期になってたね、このね、サーズデイミュージックアワーね、
急遽、枠がとれたということで…今夜お送りするわけですけれども。本来なら浜村淳さんのラジオの時間なんですけども、はい。今日は中井がお相手します…チェケラ
」
(スタッフ笑)
DJ中井「そんなこんなで今夜は海外から素敵な素敵な素敵すぎるゲストが来てくれましたよ!!歌手のシオンセさんです
」
ジャジャジャジャッジャジャーーーン!!!!!!
シオンセ「Hi!!ミンナ
みんなのシオンセだよ、チュパッ
」
DJ中井「え…さ、さすが海外のスターは違いますねぇ。。
ところで先日の来日全国ツアーはどうでした??」
シオンセ「アーハン…代官山で食べたナポリタンがおいしかったわ
」
DJ中井「え?“何歩、歩いたん”?」
シオンセ「NoNoNoNo…ナ・ポ・リ・タ・ン!!」
DJ中井「あーはん
“ナポリタン”ね(笑)」
シオンセ「Yes Yes
Liveはすごく盛り上がったわ
チュパッ
」
DJ中井「そうですか… チュパッ
(控えめ)」
シオンセ「いけない、ダーリンが呼んでるわ
」
DJ中井「えっ…あの、シオンセさん?放送中…え?」
シオンセ「シャラップ!!ダーリンが呼んでるんだもの!ほら見て!あのガラスの向こう
」
DJ中井「あ
あれは俳優の…EDWINのCMに出ている…
細身のジーンズがよく似合う…
トバットピット
」
トバピ「やぁハニー
会いたくていてもたってもいられなくて…気づいたらここにいたんだ。。不思議だよね、、フッ…」
シオンセ&ドバピ「(ちょめちょめ
)」
DJ中井「…さっ、そんなこんなで今夜のサーズデイミュージックアワー、大人のお時間になってしまったので…また来週
・・・・・・・・チェケラッ
」
お久しぶりです☆
どもども~中井です
更新遅くなってしまって申し訳ないです
…って言っても待ってる人なんていないと思いますが(笑)
もうすぐ桜が咲きますね
中井は4月生まれなので桜が好きだったりします
でも桜って悲しい物語が影に潜んでて切ないですよね
昔は死んだ人を桜の下に埋めていたんですよね
昔の人は子供の前では泣くもんじゃないという観念があって(今も? )
自分の最期が近づいているのが分かっていても子供には弱いとこは見せちゃだめ、みたいな。。
泣くのを我慢して、つらくても気丈に振舞うのが親なんだ、と。
それで最期まで涙をながさずに死期を迎える。。
そして桜の木の下に埋められたとき、初めて涙を流してもいい時がくる。
それが散り桜。。
生きている時に流したくても流せなかった涙が花びらとなって降るのです
その人の生きていた証。
と、いうお話があるんです
中井が通っていた高校の前には桜並木道があるんですけど、
桜が散ったあとの花びらのじゅうたん…この話を知ってからは簡単に花びらを踏めなくていつも「ごめんなさい
」と思いながらチャリで通ってました(笑)
でも桜って毎年咲くんです
死んでからも命が続くんです
すぐに散っちゃう儚い花、日本人ってそういうのが好きなんですよね
アメリカ人は咲いている花しか美しく感じないみたいですね・・・。
ハッピーエンドが好きな国ですから納得ですよねっ。
日本人は散る様子まで美しく感じる感性を持ってます
紅葉なんかもそうですし、死んだ姿を美しく感じれる感性です。
繊細な気持ちをもつ日本、やっぱ好きだわー
笑
私は好き嫌いが多いらしい
どうも中井でござる
今日は桂坂店に来ております

桂坂の重田店長に写真の貼り付け方を教えてもらっての投稿です
いやぁ~それにしても桂坂は朝からずっと雨雨雨。。。
でも中井は雨になんか負けません
ってことで、中井の好き嫌いについて、いくつか。。
好きな食べ物は米
好きな体勢はうつ伏せ
好きな音楽はミスチル
好きな音は誰かが歯を磨いてる音
好きなバイクはカブ(中井の愛車)
好きな色は赤
嫌いな食べ物は豚肉
嫌いな感触はブツブツ・イボイボ(今、文字を打っただけで鳥肌。。)
嫌いな匂いはコーヒーとタバコが混じった匂い
嫌いな人は着ぐるみ(ランドにいるミッキーとかも嫌)
嫌いな音は男の人のくしゃみ
ってことで。。以上、中井でした
笑
なんじゃこりゃ
写真撮影
どもどもー!!中井です!!
昨日、営業が終わったあと、塩見をモデルにして竹内店長と桂坂店の重田店長と中井とで写真撮影を行いました
写真って難しいです。。専門学校時代にフォトの授業があったんですけど、もっともっと探求して勉強すればよかった
勉強ってそのときはしんどくて辛くて嫌なものなんですけど…あとになって後悔するんですよね
高校の時に英語とかもっとちゃんと勉強しとけばよかった(笑)とか。。
でもまぁ試行錯誤を重ねていいのが撮れました
鳥羽っちにも照明手伝ってもらったりしてみんなで頑張った感じです
いつの日かお披露目しまーす
今日のゲストは…
っどーーーーもーーーー


こんばんわっ
っと、言うわけでですね、今日も始まりましたサーズデイミュージックアワー、DJの中井がお贈りします
っ
おっとーーー
なぁんと今日は素敵なゲストが来てくれてます
塩見「こんばんわんこそば
みんなの塩見だよ
」
さ、ちょっとうっとうしいですけども。
いやいやぁーどうです?最近仕事の方は
塩見「楽しくないわけがないじゃないですかぁぁ
」
さ、ちょっとうっとうしいですけども。
ここでお葉書きを頂戴しておりますので紹介しますね。
伏見区のP.Nおじょる丸さんからですね
塩見「あー、あの子ね
」
……塩見さんの特技はなんですか?ってことですけれども。
塩見「アイスの…早食いですかねっ(ちょっと早口)」
…季節感ゼロですねぇ…もうちょっとこう、なんか…ねぇ。。
ってことでですね、今日のラストナンバー塩見からリクエストしてもらいましょうかね
塩見「あれはたしか暑い夏の夜のことでした
当時付き合っていた彼が初めてバイクの後ろに乗せてくれた時…街でよくかかっていたあの曲…」
ほぅ。あの有名な。それでは聞いてもらいましょうか。どうぞ
♪~♪~~♪~~♪
塩見「…ぐすん。。彼との思い出が蘇りました
」
いい曲ですよねーほんとに
あのCメロのビブラートが泣かせますよねー
聞いていただいたのは
『鳥羽潤一で… 今日こそあの娘(コ)とミッドナイト』
以上、DJ中井とゲスト塩見でした
それではまた来週…チェケラ
最近のニュ~ス
テレビ最近暗いニュースが多い!!というお話をお客さまとカラー中ずっとしてた訳なんですけども・・・・本間に多いですよね。何か楽しくなるような話ないの?というそんなあなたに塩見のワクワク話聞いてもらいましょう


まずプーケット!!!改装中にみんなで行ってきます。スッゴイ楽しみですし楽しみです
海泳いでホテルのプールも泳いで買い物して・・・・
海外初めてなので全部想像ですが楽しみ
帰ってくるとお店はどう出来上がってるのかも楽しみですね
続きまして
これは昨日の誕生日の話ですが嬉かったので書きます
まずこんなにプレゼント色々な人から頂いたのは初めてです
STAFFのみなさんにケーキももらってアルプラの同友店の方にもお客様にまで・・・本当に有り難うございました
いい18歳の年になりそうです
これで10時以降あんな事やこんな事・・・・・・できちゃいますね

以上!塩見のニュースでした
エコロジー
さっ、というわけでですね、今日も始まった中井のブログですけれども
ニャー
地球温暖化と言われているこの世の中ですが、あ、違うな…地球温暖『化』じゃないんですよね
もう『地球温暖』なんですよ
早ければ2040年に南極か北極かの氷が解けきってしまう、と
だんだん解けるスピードが速まってるんですよね
2040年ってそう遠い話じゃないですよ、うん。もう海面に沈んでしまった島も多々あるんですよね。。
みなさんは何か地球に対して『エコ』してますか
私がしたから地球がどうこうなるなんて難しい話ですけど、私は分別とかですね
スーパーで袋をもらわなかったり、出来ることはやらないと、うん。結構エコロジーさんですよ、私(笑)
そもそもエコのきっかけはBANKBANDですかねぇ。環境破壊などに待ったをかけてるバンドです
ミスチルの桜井さんなどがやってるバンドというか活動というか…CD等の売上は全て環境保護団体等に寄付されてます、はい。もともと中井はミスチルが大好きでして、その流れでBANKBANDにも触れているわけですけど、一昨年の夏からapBANKフェスが開催されたりなんかして、まぁ中井ももちろん参加したんですけど、とにかく野外会場にはゴミひとつ落ちてなくて、来場者も必ずゴミを分別(ペットボトルはラベルをはがしてキャップもとってから捨てる!)。フードエリアで割り箸などのゴミも出さないようにMy箸を持参
みんながみんなBANKBANDの活動に協賛し、環境保護に対して熱意をもって参加する…すばらしいフェスです。ゲストミュージシャンも協賛し、ノーギャラでの出演。ポルノグラフィティとかサザンの桑田さんとかスキマスイッチとか来てましたかねぇ。とにかく素晴らしい活動なんです。
だから中井もちょっとずつエコに取り組んでるわけですよ
ちなみにヘアーズ桂坂店では『地球に優しいロハスメニュー』があったりします。美容室もエコを推進する時代です
はぁ…長くなった。。
地球、大事にしましょう
以上、中井でした
笑
塩見だよん
お久しぶりです

今日は17歳最後の出勤です
明日から大人塩見で
頑張りまあああす
今年もよろしくお願いします
うきゃきゃ☆
どもども中井でございます

みなさん年末ジャンボ宝くじ買われました?結果はどうでしたか??
宝くじと似たようなとこでロト6というのがありますが、これ、世界でもっとも賞金金額が大きいんですよね
スペインのある村の話ですが、このロト6の当選番号1800枚のほとんどが、この村で販売されていて、村全体で総額約608億円の当たりをひいたそうです

家族全員で約15億6千万をゲットした家もあるそうで…

なんなんでしょうねーこれ。。
何か裏がある…??スペイン恐るべし
なんか森北さんのうろ覚え知識みたいな内容になってしまいましたね(笑)
中井もこう見えて結構、雑学王なんですよー??笑
お久しぶりです!!
今年 初 鳥羽っちです
遅れましたけど
明けましておめでとうございます

今年初ブログにいったい誰が返事をくださるのか楽しみにまってます
もう1月も半分が過ぎそうですね
このペースで行くとまた1年が早く終わりそうなきがします
でも去年以上に、きていただいたお客様と楽しく!!をモットーに今年1年充実した1年を送りたいとおもいます
今年も1年宜しくお願い致します

明けましておめでとうございます
新年の挨拶が遅れてしまい申し訳ありません
皆様、明けましておめでとうございます
今年一番のブログは中井が書きます
平成19年ですかぁ・・・
来年は平成20年ですね
平成生まれの子達が二十歳になるわけですよ

…いや、違うな
平成元年で0歳だから平成2年で1歳、平成3年で2歳…平成20年では19歳ですね
日本語のトリックですねぇ…。
みなさんも周りの人たちに『平成生まれは平成20年には何歳になる?』とクイズを出してみてください
必ず『二十歳
』と即答する人がいるはずです(笑)
うーん、時が経つのは早いものですなぁ・・・。
っていうか来年の話をすると鬼が笑っちゃいますね
そんなこんなで皆様本年もよろしくお願いいたします

MERRY X’mas!!!!!
メリクリ~
中井ですよ

営業終わってからみんなでシャンメリー飲みました
ノンアルコールですが美味しかったです
でも正直クリスマスって気分がしないんですよねー。。
それより『年末』って感じですよね

こんな風に思うようになったって事は私ももう子供じゃないのかなぁ、と。。
雪が降っても嬉しくないし、なんか昔に比べたら冷めちゃってる感じですね
でも今日来てくださったお客様で、5歳の女の子がいたんですけど、私が『サンタさん来てくれた?』と聞くと嬉しそうに『昨日の夜来てくれたぁ
』と答えてくれました
やっぱり小さい子と話をしてると、なんか昔を思い出してちょっぴり暖かい気持ちになりました
明日からもがんばろっと
みなさんに聖なる素敵なクリスマスが降り注ぎますように
年末ですねぇ。。
どうも
中井です
いやー寒いですね
もうすぐ2006年も終わるわけですけれども。早いわけですけれども。
みなさん年越しってどんな風に過ごされてるのでしょうか?
私は去年の年越しは平安神宮に行って甘酒をすすり…生姜の美味しさを覚えました(笑)。
それまで生姜とかワサビとか『オトナの味』が苦手やったんですけど・・・おいしいよね
みたいな(笑)
ひつまぶしのワサビとか最高ですよ
うん、オトナだ
まぁ年越しの前にHAIR’S来てキレイになってから、思い思いに年越ししてください
笑
早くも!
登場しちゃいました
前の更新はすごくひさびさだったので今回は早めにでてきちゃいました

最近ブログの所を自分で見ていて皆さんが返事を書いて下さってるのがすごく嬉しく思いました

なんで返事くださいね
(笑)
ところでもうすぐクリスマスですよねー
店のなかもクリスマス雰囲気で、しかも最近、流れてる有線もクリスマスソングになってきて
でもあと1ヶ月で今年もおわっちゃいますね
みなさんまたHAIR’Sにお越し頂いて、より綺麗になって新年をむかえましょー

でわ今日はこのあたりで失礼いたします
またお逢い出来る日を


鳥羽っちでした
もうすぐ
もうすぐ12月になりますね
さらにもうすぐ経つと年が明けちゃいますね
早い
さらにさらに日が経つと2月になりますね
2月になるとhairsは改装しますね
その時スタッフは研修旅行に行ってきます
グアムに行ってきます。海外で美容の事をいろいろ学べるのですごく楽しみにしています
まだなにをするかは分かっていないですけど成長して帰ってくるので帰ってきたときの私をみてくださいね
でわ、しつれいしまーす

中井だよーー
どーも中井でございます
突然ですが昨日、遊園地に行きました
ナガ○マ○パーランド
そこで、ある大道芸人さんに出会いました。
この寒い中、タンクトップなのに汗をすごいたくさんかきながら
1人でパフォーマンスされてました。
ジャグリングとかマジックとか。。
たまに失敗すると自分で音楽をとめて、『すみません、やり直させて下さい
』って言って最初からやり直したりして、見ていてものすごく『頑張れっ!!!』って気持ちになりました
彼の笑顔から『人の喜ぶ顔が見たい、楽しませたい』という精神が伝わってきて、なんかとても元気になりました
やっぱり、人を幸せな気分にさせるのって難しいようで意外と簡単なのかも
なんて思ったり
私もいろんな人に元気を配りたいです
やっと登場です!
とばっちこと鳥羽 潤一です
最近なかなかブログに登場できなかったです
前にも言っていましたが店がすごいクリスマスな雰囲気になってきましたよ
ツリーもでてるし可愛いですよ
しかも七夕みたいにツリーに願い事をかけるんでまたみなさんかきにきて下さいね
でわこのへんで失礼いたします
冬なのに秋
久ぶりの登場になりました

塩見です

最近やっと寒くなってきましたね
本店では早くもクリスマスにむけて
ツリ~
飾っちゃってまあす
クリスマスは楽しいので大好きです
何が楽しいって?もちろん・・・ね
特に理由は無いですけど好き
です。何でやろう・・・イルミネーションとかスイーツとか・・・スイーツですね
みなさんはクリスマスどう過ごすんでしょう
イブの日ヘアーズは勿の論で全員出勤です
笑
メイクアップのお手伝いさせて頂きます

Happy X`mas 
になりますように
ぉじゃましまぁす
昨日は検定でした☆
またまた中井で申し訳ないです
おい鳥羽っち書けよーー
}
まぁ次のブログは間違いなく鳥羽っちが書いてくれると思います
昨日は技術検定がありました
なかなか緊張するものです
でもあの緊張感、嫌いじゃないな
そして明日はハロウィンですね
なななななんと
HAIR’Sのスタッフがハロウィンをテーマにマネキンさんの頭を作りました

お店でニュアンスパーマとアクセントカラーのキャンペーンをやってる最中なので、作品の条件として
『パーマを施す』
『アクセントカラーを染める』
『ハロウィンをテーマに』
というものがあり、その条件を入れながら一人一人、思い思いに作った作品です
それを明日から店内に展示いたします

全部で11体、展示する予定です
そしてお客様に好きな作品を投票して頂きますのでご協力お願いします
んふふ、楽しみです
食欲モリモリ
中井が来ましたよーー
いやぁもうすっかり秋ですねぇ
中井は食欲の秋を満喫中です
…年中、食欲旺盛なんですけどね
この時期は鍋がいいですね
こないだの休みは家族で豆乳鍋を食べました
マ○ニーが豆乳に合うのなんのって
最高ですね
ちゃんこも好きです
キムチは無理です
辛い上に熱い
辛いの苦手プラス猫舌なもんで、キムチ鍋は食べたことないんです
挑戦する勇気もなくって…
やっぱりまろやかな豆乳がベストです
フーフーしてほどよい温さがベストです
昨日の塩見のブログといい、鳥羽っちのお腹といい、私たちは食欲の秋真っ最中
笑
つじり
昨日はお休みで都路里に行きました
速見さんと加藤さんと戸舘さんというなかなか珍しいメンバー笑
で行っちゃいました
都路里は抹茶専門店で祇園が本店らしくいつも行くのは京都駅のイセタンで昨日もそこだったんですけど
都路里知らない方もいらっしゃると思いますが・・・おいしいんです
すごいんです
昨日はみんなで抹茶うどんを食べてお決まりの
都路里特選パフェ
食べちゃいました
これほんまにおいしい
ここまで抹茶を引き出せるなんてさすが都路里さんですよね
さらに出てくるほうじ茶までもがおいしい
あんなにもお茶を引き出せるなんて・・・・・・・
さすが都路里さんですよね笑
またいこ
しおみ
髪に艶を!!
どうも
中井です
昨日の夜、スタッフの数名である実験をしました
集中トリートメントに更に美容成分を配合したNEWトリートメントの開発を試みました
結果は素晴らしかったです
手触りといい、おさまりといい、バージョンアップした仕上がりでしたよ
まだまだ実験途中ですので詳しい事は書けませんけど、『美』を追求するみんなの顔はすごくいきいきしてて楽しかったです
私も昔は『お家でできる簡単艶出し』なるものを、いろいろやっておりました(
´∀`)笑
シャンプーしてトリートメントつけて、放置時間中に洗面器にお湯を入れて、そこに紅茶のティーパックを入れて紅茶を作ってそれでトリートメントを流す。。。
テレビで紹介されてて実践してました(笑)でもたしかにサラサラな感じにはなってました
紅茶の成分がイイらしいです
砂糖は入れちゃダメですよ
笑
あとは乾かすときにドライヤーの温風のあとすぐに冷風をあてて撫でながら仕上げると艶が出たり…。
あとはホットタオルとかも作ってましたよ
タオルを濡らして硬く絞って深めの容器に入れてラップしてレンジでチンです。
チンしすぎると熱すぎて大変なことになります
まぁそれをトリートメントつけたあと頭に巻きつけて蒸らしてました
リラックスまでできる
うちで簡単に出きるのもいいですけど、やっぱりサロンの集中トリートメントにはかないません
みなさんにもサロン集中トリートメントの効果を感じていただきたいものです
おひさしぶりです☆☆
今日ブログを更新しちゃうのは とばっちこと 鳥羽潤一です。
最近速見さんにびっくりするくらいお腹のことをいじられます
ボールが入ってるだのお菓子がつまってるだの
でも、そうやって可愛がってくださる優しい先輩です
やっぱり毎日すごくたのしいです
きて頂いた方と楽しく喋るとすごく楽しい気分になります
なんでこれからも毎日がたのしいですね
新しく写真の入った名刺ができたのでまたみてください
堂本 剛 を意識してるといわれる写真ですけど
今日はこのあたりでやめさせていただきます
またお会いできる日を
酒井ちゃんおつかれ様☆
{中井ですにゃ
どーもー
ブログ水曜日担当の中井です(´∀`
)
今日で酒井ちゃんが辞めちゃうので寂しいです

3月から一緒に頑張ってきた仲間が1人欠けてしまうのはすごく寂しいのですが、寂しいばかりも言ってられません

お店は変われども酒井ちゃんは頑張って美容の仕事を続けて美容人生を歩んでいくんだし、私たちはそれを応援します
頑張れ酒井ちゃん
うちらも頑張るよ
さてさて中井は最近パフェにはまっていてプクプク太りだしています
昨日も夜中にびっ○りド○キー行ってパフェ食べちゃいました。。甘いの最高
パフェのおいしいお店をご存知の方、ぜひ教えてくださいな
こんにちわ☆ひょろりです
こんにちわ。
さて、月曜日ぶりのひょろりこと酒井です(´×`)
昨日はお休みを頂いて、レンタカーをかりて
京都に来て初めて、観光らしいことをしました
金閣寺にいってきましたよぉ。
そして、抹茶ソフト
を食べました。
かなり濃厚でおぃしかったです
ここで、残念なお知らせを一つします。
私、ひょろりこと酒井は、今日の二十日を持ちまして、
倶楽部HAIR’Sを旅立つことになりました。
すごく、ぃぃ仲間たち、特にいい同期にも恵まれて
短い間でしたがすごく楽しい時間をすごすことが出来ました
迷惑ばかりをかけてしまって、本当に申し訳ないです…。
しかし、これを新しい一歩にして、
ひょろりは美容の人生を歩みはじめたいと思っています
酒井の名前を覚えていただいたお客様、
がんばってね、とお声をかけて下さったお客様、
本当に申し訳ありません。
オーナーや、マネージャー、竹内店長、本店スタッフの方々へ。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
そして、
同期のしおみぃ、とばっち、中井ちゃん、桂坂の清ちゃん
ありがとぉ(;ω;)酒井はみんなが大好きです。
こんにちはv
一週間ぶりです
今日は酒井が更新してゆきますよ
さて、世間では3連休。と、いいましても…
昨日の天気はすごかったですねぇ
みなさんは、あまり影響なかったですか?
旅行に行って、台風に遭遇しちゃった
とか、
台風の方へ向かって、旅行しに行っちゃったとか
、
なかったですか
まぁ、そのときはものすごく最悪な気分で、
せっかく旅行に来たのにどこにもいけない…とかね
思っちゃったりするわけですが、
そこは、あえてネタにしちゃって同僚に話をするとか
意外と盛り上がるかもしれませんよ
ひょろりでした
今日
は塩見が担当です
最近同期の中井ちゃんとあほな事ばっかりしてる様な気がします
いつも二人で小さく盛り上がってまあす

もう入社して半年が経ちますね
早い
一日一日新しい事ばっかりのあっと言う間の半年でした
まだまだ新しい一日が続くように色んな事に挑戦していきます
うきうきハロウィン☆
どうも
中井ですにゃ
もう9月も半ばに差し掛かりますが、とにかく寒い
朝晩が寒すぎてそろそろ衣替えしなきゃって感じですね
そして10月はハロウィンですね
専門学校時代にはハロウィンパーティーがあって、中井はお母さんとお姉ちゃんがナースなんで、友達にもナース服貸してあげて2人でチビナースに変装(コスプレ?)
聴診器もナースキャップも白衣もパンストも全部リアルナースで(笑)
「お菓子ちょうだい!悪い子になっちゃうぞ
」なんて言いながら去年はパーティー楽しみました。
学生全員が変装してて楽しかったです
ゴレンジャーとかHGもいたなぁ。。笑
ヘアーズでも仮装パーティーやればいいのにっ
笑
…いや、まじめに営業させていただきますけどね
笑
仮装パーティーはないですけど、店内のインテリアはハロウィン一色になってますので、ぜひご来店ください
こんにちわ☆
お久しぶりです
ひょろりこと酒井恵理です。
無事に?店内ワインディングコンテストもおわり、
ほっと一息
審査していただいている時間はもう、ワインディングの話でもちきりです
久しぶりに一年生ミーティングという名の雑談をしばし楽しみました
さて、
中井ちゃんに引き続き、最近体の心配ばかりしておる
ひょろりですが
みなさん風邪とかひいてませんかぁ?
最近は朝晩の冷え込み
もひどく、
…にもかかわらずクーラーをつけっぱなしで寝てしまった酒井は
たった今、エ●カップ
をぐいっとね
このブログを読んでくださっているみなさんは、
くれぐれも風邪には注意してくださいね