こんにちは![]()
桂坂店のバナナブームに乗っかり
バナナマフィンを作ってみました![]()
![]()

くるみが入ってます![]()
ちゃんとお菓子作りをしたのは、10年前くらい、、高校生の時のバレンタインに「ブラウニー」を作ろうと初めて挑戦して
大失敗して、岩石みたいな物体が出来上がって以来してなかったです![]()
かたくて、食感はめっっちゃかたいキャラメルみたいなかんじでした![]()
そして最近、ホットケーキミックスを使った簡単なケーキを作ろうと試みたら
粉々しいスポンジが出来上がってしまい
悲しくなって、もう二度とお菓子は作らない
って思っていたのですが
ちゃんと作れるようになりたくてまた挑戦したのです![]()
今回は、大成功しました![]()
![]()
見た目はあまりきれいじゃなかったですが……………..
お砂糖は控えめでバナナの甘さとくるみの食感が美味しくて、自分で感動してしまいました![]()
![]()

あまいいいにおいでアンも寄ってきてワンワン言ってました![]()
食べてくれた人たちも、みんな「またつくってなー
」って言ってくれたので嬉しかったです![]()
![]()
バレンタインにまたうまく作れるかわからないので
お父さんには、キレイにラッピングしてちょっと早いバレンタインということにして渡しておきました![]()
![]()

ちなみに、買うチョコレートの中では
BABBI
のチョコが一番すきです![]()
![]()
ケースもかわいいので![]()
バレンタインはくるみの代わりにチョコチップを入れてもう一度作ってみようと思います![]()
![]()
受付の北川でした![]()
桂坂店
ランチ!!
こんにちは![]()
また雪が降りましたね![]()
でももう雪は止んで桂坂は青空が見えています![]()
昨日、友達と嵐山にランチしにいってきました![]()

初めて行ったお店だったのですが
雰囲気もよくってごはんもおいしかったです![]()
かわいいテラス席もあったので、あたたかくなったらまた来たいな
と思いました![]()

昔は毎日一緒に遊んでいたくらいの友達ですが
社会人になってからはなかなかお休みがあわず
こうしてお昼からゆっくり一緒にいれることはたまにしかないので
話が尽きず、だいぶ長居してしまいました![]()
![]()
![]()
大笑いしたり
真剣にしゃべったり
楽しすぎました![]()
友達っていいな
って改めて思いました![]()
受付の北川でした![]()
![]()
1月23日(Sun)
こんにちは![]()
まだまだ寒いですが
日が長くなってきたような気がします![]()
今17:20ですが、ちょっと前なら真っ暗だったのに今日は薄明るいです![]()
少しずつ春に向かっていってるのでしょうか![]()
![]()
![]()
すでに杉花粉も少しずつ飛び始めてますし………![]()
![]()
私は超のつく敏感肌なので
早速肌荒れを起こし皮膚科にかけこみました![]()
目のかゆみもじょじょに感じてます…![]()
だけど春はなんだかワクワクしますね![]()
![]()
っていうか…まだしばらく、3月上旬までは寒いですよね![]()
うちのアンちゃんもヒーターの前に居座るから暖かい風に毛がなびいてます![]()

寒いので体をあたためようと、桂坂店では「ジンジャー」が流行ってます![]()
粉末のしょうが、しょうがスープ…などいろんな形みなさんしょうがを取り入れておられます![]()
そして、現在の桂坂店の更なるブームは
「バナナ」です![]()
どれぐらいブームかというと「バナナ置き場」が存在するくらい女子みんなでバナナを食べています![]()
![]()
誰かが食べだして、それをみてまた誰かがそれを食べだして
桂坂店ではその時期その時期の食べ物のブームがあります![]()
「梅なっとう」「ベビースターラーメン」「子持ちめかぶ」「アルフォート」などなど![]()
個人的には
谷口さんは一時期「柚豆腐」をずっと食べておられました![]()
大畑さんは「たまごロールパン」を食べておられました![]()
重田さんは「大粒納豆」
いつもみんなのお昼ご飯を買いに行くのですが、みてるとおもしろいです![]()
明日のお休みは仲良し4人組でランチ新年会です![]()
皆様も素敵な1週間をお過ごしくださいませ![]()
![]()
受付の北川でした![]()
2011倶楽部HAIR’S新年会!!
こんにちは![]()
![]()
17日の月曜日、ヘアーズ2011年新年会・決起集会がありました![]()
各店ごとに出し物をしたり
ビジョンコンテストといって将来の夢をステージで話したり
おいしいごはんを頂きながらの楽しい新年会でした![]()
桂坂店は、鼻眼鏡や仮面舞踏会みたいなマスクをしてみなさんにクイズを出し
最後はAKB48の「あいたかった~あいたかった~♪」を歌って踊りました↓![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

↓オーナーにも出てきていただきました![]()

みんなの「夢」をはりました
↓
楽しい新年会でした![]()

↓本店・RESORT店・桂坂店 集合!!

受付の北川でした![]()
寒いですね!!!!!!!(>_<)
こんばんは![]()
昨日はお休みだったので
お昼から脱毛に行き、その後遅ればせながらセールに行ってきました![]()
![]()
まだまだ商品が残っていて半額とか70%OFFで買えたのもあったので満足して帰ってきました![]()
帰ってくると、うちのアン(11歳)♀が毛布にくるまっていました![]()

犬なのに寒がりで朝はヒーターの前を陣取ってはります![]()
年をとって白内障になり今両目がほとんど見えてないのですが
私が帰ると必ずドアの前まで出てきてくれます![]()
すっごくすっごくすっっごくかわいいです![]()
今日は営業が終わってから、坂口さんに髪の毛を染めてもらいます![]()
受付の北川でした![]()
インドの……
昨日、親友とインドの人がやってはるカレー屋さんに行ってきました
地元・亀岡の市役所の真ん前にあるお店です
是非行ってみてください
すごく美味しかったです
私はホウレンソウのカレーとシーフードのカレーがセットになっててタンドリーチキンとサラダとごはんとナンとチャイがついてるランチのセットにしました
親友はキーマカレーにすっごくおっきなナンとタンドリーチキンとごはんとサラダとチャイのセットでした

全部が美味しくってすっごく幸せな気分になりました
インドの店員さんが何回も来て「おみじゅ、いりましゅか」って慣れない日本語でがんばって話しかけてきてくださってなんか感動しました
異国の地で言葉もあまりわからないのにがんばって働いておられてしかもカレーがすごく美味しくて
インドの人がすきになりました
「日本語リトル。イングリッシュはOK!!」って言ってこられたのですが残念ながらふたりとも英語わからなくてお話できませんでした
だけど「めっっちゃ美味しかったです
私が「インドの人と結婚したくなった」
って言ったら親友が
「私もおんなじこと考えてた」
って言うてて、「私ら単純やな~」と言って店を出ました
そして、吹雪の中、初詣がまだと言っていた親友に付き添って出雲神社に行ってお参りにいきました
誰もいないと思ったら、初詣に行きそびれたらしき人たちがお参りに来てました
お参りが終わって親友は夕方から仕事だったのでバイバイして
ひとりで、去年の大掃除で出てきた30着くらいの着ない服を久世に売りに行ったら大混雑で
1時間待ちと言われたのですがせっかく来たので1時間ブラブラしながら待っていました
ちょうど1時間して呼ばれて見せられた伝票には<¥720>と書いてあって泣く泣くサインして720円もらって帰ってきました
そんな休日でした
桂坂レセプション 北川でした
(°Α°川)
昨日のニュースで、今年の花粉の飛散量が去年の5倍
早めに対策しておかないとですね
暑すぎたり寒すぎたり花粉が飛びすぎたり大変ですね
今日もお店に来る途中の道の温度計がマイナス1度でした
最近は特に寒くて外に出たくないので、家にこもって映画観賞をするのがすきです
いつもはDVDを借りてくるのですが昨日はたまたま大好きな「千と千尋の神隠し」がテレビでやっていたので
紙コップにポップコーン入れて電気消して映画館気分でみました

最近携帯をアンドロイドにかえたのですがまったく使いこなせずカメラのフラッシュの付け方もわからないので画像がまっくらです
みてる途中で寝てしまいました
年をとるごとに遅くまで起きてられなくなっています
10時くらいから目が閉じてきます…
0時にはもう夢の中です
この前夢で大笑いして自分の笑い声で起きました
それではまた………
北川でした
2011年☆あけましておめでとうございます!!
桂坂店は本日より2011年の営業をスタートしております![]()
今年も桂坂店をよろしくお願いいたします![]()
![]()
![]()
お正月は…………………食べて呑んでばっかりでした![]()
![]()
おみくじは、生まれて初めて(半吉)というのをひきました![]()
凶のひとつ上らしいです…![]()
何もかも「待て」と書いてありました![]()
なので今年は、待つことにします![]()
![]()
神様には毎年何もかもまとめて「全員幸せに暮らせますように」ってお願いしています![]()
![]()
![]()
平和で穏やかに暮らせるように
毎日<笑顔![]()
>を絶やさないようにいたいと思います![]()
![]()
そして、ヘアーズが大事にしている「感謝」というキーワードを忘れないように
まわりの人すべてに感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います![]()
そして…痩せます…今年こそ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
では、今年は去年よりもたくさん楽しいブログをかけるようにします![]()
レセプション 北川でした![]()
![]()