いよいよ花粉が本格的に飛び始めましたね
朝、起きて1番に胃にウーロン茶を入れると花粉症に効くと聞きました
去年から花粉症対策にルイボスティーを飲んだりしているのですが効いていないですね
昨日の夜から鼻がつまり息苦しいです
でもルイボスティーはミネラルが豊富で美容にも良いみたいなので飲み続けてみます
バナナが効く
ちょうど桂坂店はバナナブームなので、バナナは食べ続けようと思います
毎年お世話になっている喉あめ「ホールズ」は今年も早速買いだめしました
グレープ味が好きです
新しくでた、ローズヒップとハニーピーチの味のやつも美味しくって鼻がとおりました
是非……
旅行会社ではこの時期になると「花粉回避ツアー」というツアーがでるらしいです
日本で唯一ほとんど花粉が飛ばない都道府県(沖縄県)に行くツアーらしいです
沖縄県は、杉やヒノキがほとんどなく、まわりが海で囲まれているので花粉が海の方に飛ばされるらしく
沖縄の方は、花粉症の方がほぼおられないらしいです
うらやましい………
沖縄に移住したいです
杉やヒノキが終わってもイネや雑草の花粉もありますし5月いっぱいまでは気がぬけませんね
昔ゴールデンウィークに河川敷でバーベキューをしていたら急にくしゃみがとまらなくなり息ができなくなって
バーべキューどころではなくなり病院に行ったら
先生が「どこでバーベキューしてたの?」と聞くので場所を伝えると
「そこイネ科の草だらけですわ!あかんあかんそんなとこいたら。花粉のお風呂に入ってるようなもんですよ」
と言われました
それ以来その場所には近づいてません
だけど、今、花粉がでない杉を開発したりして
杉が多い宮崎ではその新しく開発された杉に植え替える作業がだいぶ進められているそうです
花粉症が完治する薬の開発も進んでいるらしいですし
かしこい方々に感謝ですね
今年もがんばって乗り切るぞーーーーーーーーーーーーーーー
受付の北川でした